南国生まれの居酒屋 風月のブログ

高知県南国市大そね甲1563-9 1F ご予約:088-864-5780

チャレンジ! 干物クイズ!!

 

ブログ用に干物の写真をたくさん取っておいたからね、と店長からデジカメを渡されたとき、わたしは思わずこう言いました。

「どれがどれだかわかるかーい。TVチャンピオンか! 」

ところが店長ときたら、そりゃわかるよと涼しい顔なのです。そして言葉通り、プリントアウトした写真にすらすらと干物の正体を書き込んでいきます。

わー! すごい! かっこいい! …… か?

 

この釈然としない気持ちを皆さんとシェアしたくて、名前当てクイズをつくってみました。全21問、制限時間は30分です。写真のすぐ下に正解を記載しておりますので、慎重にスクロールしつつお答えください。(すべて違う魚とは限りません)

 

それではどうぞ、はじめっ。

 

f:id:nankokufugetsu:20151204143800j:plain

まずはサービス問題から。
銀色に光る肌と細長く薄い体が特徴。サーベルフィッシュとも。

 

【正解:太刀魚】太刀魚一匹びっくり塩焼き 680円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204143828j:plain

 これも大サービス問題。ノーヒントで。

 

【正解:太刀魚】塩焼き 480円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204143931j:plain

主に駿河湾で水揚げされる深海魚。
名前の正式な由来は不明だが、一説には口の端にトゲがあることから。

 

【正解:端金目】干物 480円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204143957j:plain

昔から安くてうまい魚の代名詞だが、宮城、大分などで水揚げされたものはブランド魚として高値で取引される。脂のりがよく美味。

 

【正解:さば】干物 480円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144014j:plain

上の魚と同じに見えるでしょう? わたしにもそう見えます。でも違うんですって。
まずは尾びれの色にご注目。伊豆ではよく「くさや」に加工され、特にこれを使ったものは極上品として有名。

 

【正解:青むろあじ】干物 480円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144007j:plain

上品な甘みが人気の白身魚。関西では「ぐじ」とも。

 

【正解:甘鯛】干物 680円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144219j:plain

主に西日本で食べられている日本海のお魚。群れで移動し、はえ縄でつぎつぎと連なって獲れることから名付けられた。鯛の仲間。

 

【正解:連子鯛】干物 480円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144230j:plain

土佐の代名詞でもあるお魚の、脂がのった腹皮の部分。

 

【正解:かつおのはらんぼ(ハラス)】干物 480円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144242j:plain

東北以南で獲れるスズキ目の魚。幼魚時代は背中に黄色い三本の縞がある。磯に棲むことからその名がついた。

 

【正解:いさぎ(イサキ)】干物の兄弟焼き 880円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144301j:plain

大型のものはシマアジより美味い、というひともいるほど味のいい魚。 二枚貝を開いたような形をしている。

 

【正解:べいけん(カイワリ)】干物 380円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144312j:plain

全国的に獲れるが、とくに関西で珍重される高級魚。尾びれの上辺の一本が糸のように伸びていることから。

 

【正解:いとより】干物の兄弟焼き 480円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144335j:plain

 サンマと同じく、秋に美味しいとされる魚。ルアーにくっきりと歯型を残したり、ひとに噛みついたりと攻撃性は高い。

 

【正解:かます】干物 300円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144348j:plain

非常に美味しいことからその名がついた大衆魚。とはいえ、現在は漁獲高も減少傾向に。

 

【正解:あじ】干物 300円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144547j:plain

ほっぺたが落ちる(たれる)ほど美味しいことから、高知ではこう呼ばれている。煮干しやオイルサーディン等の加工品にも。

 

【正解:ほたれ(カタクチイワシ)】干物 300円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144602j:plain

 秋田でよく獲れ、しょっつるの原料にも。卵は「ぶりこ」として有名だが、見ての通りブリではない。

 

【正解:はたはた】干物 380円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144609j:plain

 「金魚」「沖の女郎」「紅さし」などの別名がある赤くて小さいお魚。骨が硬く下処理は大変だが、苦労の甲斐あっていいお味。

 

【正解:ひめいち(ヒメジ)】干物の大判小判焼き 480円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144622j:plain

うろこが極端にとれやすく、水揚げした時点で肌がずるむけになってしまうことからこう呼ばれる。ほぼ高知の御畳瀬でしか手に入らない、超レア、かつ大変美味い魚。見かけたら即、食うべし!

 

【正解:やけど(ハダカイワシ)】干物 300円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144633j:plain

 四国の言葉で脂っこい=「むつこい」ことからこの名がついた。二種類あるうちの肌の色が暗いほう。

 

【正解:くろむつ】干物 880円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144704j:plain

和歌山の産地周辺で細々と食べつがれてきた、レア度★★★★★の魚。これがわかったら博士級!

 

【正解:あかたち】塩焼き 480円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144715j:plain

 地方によってノドグロとも呼ばれるが、ノドグロではない。静岡近海の深場で獲れるカサゴの仲間。

 

【正解:ゆめかさご】兄弟塩焼き 480円

 

f:id:nankokufugetsu:20151204144723j:plain

あちらが「金」ならこちらは…… というダジャレのような名前の深海魚。あまり食べられていないが、 脂ののったものを干すと旨味が凝縮されてなかなかの味わい。

 

【正解:銀目鯛】干物 580円

 

 

 

いかがでしょうか。皆様はいくつお分かりになりましたか?

最後に正解数でわかる「干物目利き診断」を掲載しております。心してどうぞ。

 

 

【正解数:0】魚よりも肉派

あれれ、もしかして魚はあまりお好きじゃない? 風月はお肉やお野菜、揚げ物など海鮮以外のメニューもたくさん取り揃えてお客様をお待ちしております。どなたさまも安心してご来店くださいね。

 

【正解数:1〜4】一般人

太刀魚の他ひとつふたつ、かろうじて正解したあなたは店長の妻と同レベルの一般人です。べつに干物の種類になんか詳しくなくても、炙った肴で美味しいお酒が飲めればそれで十分ですよね〜

 

【正解数:5〜10】池波かぶれ

一般人よりは詳しいけれど、極めびとと呼ぶにはもう一歩。そんなあなたは鶴太郎の書を掛けたお座敷で、魯山人レシピの肴をつつき、池波正太郎で仕入れた薀蓄を語り、相田みつを風の絵手紙をしたためる通人のたまごです。納豆、424回混ぜちゃいます?

 

【正解数:10〜15】土佐の釣り人

コピペのように似ていたりレア度が高すぎるものはさておき、いくつかの特徴的な魚をびしっと当てたあなたは、きっとお魚を愛しているのでしょう。あなたのような方に食べてもらえたらお魚ちゃんも本望です。ご来店お待ちしております。

 

【正解数:16〜20】ギョギョギョ! さかなクンの親戚、ひものクン

全国の駅名を暗記してしまう天才小学生のように、何事も極めずにはいられない。そんなあなたには「乾物博士 ひものクン」の称号を差し上げます。特にご利益はありませんが、名刺に書き添えておけば話のネタになること間違いなし。

 

【全問正解】海神ポセイドン(または風月の店長)

す、すごい! この理不尽な難問にすべて正解してしまうなんて、感動を通り越して逆に心配です。大丈夫ですか? お魚以外のことに興味、あります? 干物を見分ける能力だけでは世の中渡っていけませんよ!